ごあいさつ
麻酔科医としての挑戦ブログ(哲弥先生)
2024-12-21 13:03:00
無痛分娩の際の血小板(血液を固まらせる機能がある)の値
当院では妊婦様全員に
妊娠後期に貧血や血小板減少がないか、
他の施設と変わらなく行っていますが
無痛分娩を受ける方に関しては、
入院時(無痛分娩をかける時)に必ず
点滴をとる際に、同時に採血を行います。
そこで血小板の値を確認するわけですが、
理由としては<抗血栓療法中の区域麻酔・神経ブロック ガイドライン>にも載っていますが、
硬膜外および脊髄くも膜下穿刺では血小板数が10万以上であることが望ましい。
8万未満での硬膜外穿刺、5万未満での
脊髄くも膜下穿刺は推奨されないと記載されおり、
これを遵守して硬膜外血腫脊髄内血腫の発生する
リスクに注意しております。
また、硬膜外血腫のリスクを軽減させるために
より小さい口径の穿刺針を用いることが望ましいと
記載されており今後の検討課題の一つと思います。
妊娠すると血小板は分娩まで減少傾向であり
(外国人のデータであるが、日本人も同様と考えています)
下記の図(Jessica A, et al. NEJM 2018 )にもあるように
妊娠後期より分娩時の時の値のほうが
より低い値のため、分娩時の値でもって
判断しようと思っているからです。
ただしTable2からは、ほとんどの合併症なき妊婦様は
10万以上であり、ほぼ問題ないと考えています。