ごあいさつ

麻酔科挑戦ブログ→院長ブログ

2025-08-08 17:12:00

No.57 <前理事長 院長(井出哲正氏) 現 顧問に関して>

私はこれまで、前院長が許可してくださらなかったことや、

私が時折発言した内容についてブログに書いてきました。

ただし、誤解を招く恐れがあるため、今回はあえてその背景と私の本心を記しておきます。

 

結論から申し上げると、私は前院長を批判するつもりはまったくなく、

むしろ深い感謝の気持ちを持っています。

私自身が理事長兼院長という立場になり、

医療法人井出産婦人科の最高経営責任者・最高診療責任者として日々感じることがあります。

診療責任者として、私が知らないことや把握していないことについては

承認や許可を出すことはできません。

最終的な責任は私にありますので、トラブルや責任問題が生じた際に

「知らなかった」「聞いていなかった」では済まされないと強く実感しています。

記者会見やニュースで見るように、常に自分ごととして危機感を持ち、

経営方針の決定、医療サービスの質の確保、スタッフの管理、

そして医療事故やトラブルへの対応に対して強い責任感を抱いています。

突然の交代であり、現状では全てを完璧に把握しきれていない部分があり、

体制強化がまだ不十分であることに焦りを感じています。

そのような中で、患者様のために必要だと考えた設備や取り組みを

提案・要望してきましたが、拒否や対立を経験することもありました。

それでも前院長は、自分が直接行えないことでも一部を承認してくださるなど、

患者様のために尽力してくださったことに深く感謝しています。

この経験を通じて、私自身も成長し続けることの重要性を痛感しています。

今後も謙虚な気持ちを忘れず、責任を全うしながら患者様により良い医療を提供できるよう努めてまいります。

bnr_pc.png